セルフイメージを高めよう!
セルフイメージを高めよう!
マインド的な話と思うかもしれませんが、結構重要かつ意外と意識していないことかもしれません。セルフイメージを高めておくことで、自分の進む道も明るくなると思います。
スポンサーリンク
約束を守る
セルフイメージを高める方法はいろいろあると思いますが、私自身の経験からも得ることができましたが、先人の教えでも王道があります。
その方法とは・・・
約束を守る
ということです。「なんだ、そんなことか。」と思うかもしれませんが、案外簡単に約束をしても守らない人も少なくありません。私の周りにもそういう人たちはいましたし・・・。これは、他人との約束もそうですが、自分自身に対する約束にもあてはまることです。
自分が決めた(自分に約束をする)ことを実行できていると、どんどん自信が湧いてきます。自分の人生に対するコントロール感が感じられれるようになります。それは、自分の潜在意識に「自分は決めたらやる人間だ」と書きこまれていくからですね。
自分が自分の人生を決めているとなると、他己責任もしなくなりますし、被害者意識も減っていきます。少し重たい感じの話かもしれませんが、内容はそう難しくないです。実は簡単、シンプルなことです。
適当に約束しない
言い方を変えてみましょう。反対の意味でいうと・・・
適当に約束しない
ということになりますね。この表現の方がわかりやすいでしょうか。
いい加減な気持ちや上の空の状態で、「それいいですね、やりましょう」とか「あ、いいですね。そのうち行きましょう」と言わないということです。
人は、嫌われたくないという習性があります。それが、マイナス方向に作用してしまうと、先程のように安易に約束してしまうのです。
決して、その場のノリで約束したはいいものの、結局は守れずやめてしまう、ようなことを続けてはいけません。それこそ、成功の道から遠くなっていくだけですよね。
安易に約束をする、という成功者はいません。約束は守ることを自分にも他人にもしっかり意識していきましょうね!
今回はこれで終わります。最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント