連動アフィリエイトに必要なもの(4)
今回は連動アフィリエイトに必要なもの、の最後になります。これは、自分のブログ(サイト)を運営する上で強力な味方になってくれるものです。
スポンサーリンク
クリック解析ツール
初めて聞かれる方もいるかもしれませんね。私は、今回のこの無料塾で初めて聞き、知りました。クリック解析ツール。稼げるトップアフィリエイターは確実に使っていますね。それでは、このクリック解析ツールとはどんなものなのでしょうか?
結論から言いますと、自分のブログ(サイト)にどれ位のアクセスがあるのか、ブログ(サイト)の強みはどこか、逆に弱みはどこか、などデータを取ることができるツールです。どのリンクが何回クリックされたかなどを計測することで、修正すべき部分がわかるのです。強み、弱みがデータとして取れれば、対応策も見つけやすくなりますよね。ここが稼げる人と稼げない人の違いです。
クリック解析ツールの記事はこちらから ⇒ ここをクリック!
リアル店舗での対面販売と同じくネットビジネスのような対面ではない販売でも、売上が上がらない原因と対策はしっかりと検証しなければいけません。連動アフィリエイトでは、アフィリエイトリンクがお客様にクリックされて報酬が発生するので、まずクリックして頂くまでのプロセスが大切です。ブログ(サイト)の構成であったり、セールスの文章であり、お客様に合ったニーズの提供であったりと・・・。訪問して頂いた読者様(お客様)に魅力的に感じて頂くことが大切です。
クリック解析ツールを使うことで、ネットビジネスにおいてのお客様の反応(ページビュー数)やクリック数の多い記事少ない記事などを客観的に分析し、より良い文章に修正していったり売れる文章ができるようになったり、ニーズの把握などに活かしていけるのです。
ただし、いきなり初心者が導入する必要もないと思います。ブログ(サイト)のボリューム(例えば150記事以上あるもの)がある程度できあがってきて、分析できるだけの内容になってからでもいいのではないかと思います。費用もかかりますしね。クリック解析ツール、で検索してどのようなものかを予備知識で持っておくことは良いことですね。
ビジネスは、必要な時に必要なお金をかける、ことが鉄則です。焦ることはないのです。物事順番がありますからね。私も今は、このブログ(サイト)を成長させていくことに力を注いでいます。
今回はこれで終わります。連動アフィリエイトに必要なものを4回に渡ってお伝えしてきました。まだまだ、ネットビジネスの基礎中の基礎です。焦らずに、着実に進んでいきましょう!最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント