中田英寿さんも稼いでいる方法は・・・?
元サッカー日本代表でヨーロッパでも活躍した中田英寿さん。ほとんどの方は、彼の名前くらいは知っているでしょう。
今回は、その中田英寿さんのお金の生み出し方で面白いことを目にする機会があったので、シェアしたいと思います。やはり、中田英寿さんに限らず有名人や著名人でもお金の生み出し方は、必ずいくつか持っているものなんですね。
スポンサーリンク
中田英寿さんは自由で羨ましいなぁ。
中田英寿さんと言えば、2006年のサッカードイツワールドW杯で、試合後、涙ながらに天を見上げる姿が印象的だったのを覚えています。「ああ、俺のサッカー選手としての人生が終わったなぁ。」そんな雰囲気でした。
そんな彼は、今では現役を引退され、世界中を旅しています。そして、子供たちにサッカーを教えている姿や恵まれない国の子供たちにサッカーを通して楽しみを感じてもらう姿などを、テレビなどでも時々報道されていますね。
「なんか、中田英寿さんって自由でいいよなぁ。」
「お金に苦労していないどころか、どういう風にお金生み出しているのだろう?」
私は、そのような疑問を持っていました。多くの皆さんも同じ疑問、持っていませんか?
聞くところによれば、現役でプレーされている時、100億円以上稼いだとも言われていますが、確かにそれ相応の収入はあったことは事実でしょう。ヨーロッパでもあれだけ活躍していた訳ですからね。中田英寿さんのサッカーに対する姿勢で興味深いエピソードがあるのですが、それはまた別の機会でお話しします。この話も「さすがだよな。」と思わされる話です。
話を戻しますね。それだけの収入があれば、確かに世界中を飛び回ることは充分可能でしょう。
しかし、中田英寿さんは別に大きな副収入が今でもあるというのです。
お金はお金のある人の所に集まるものです
それは、何かと言うと、実はある企業の大株主となっているそうなのです。つまり、れっきとした株式投資家なのです。別の一面を感じますが、彼のビジネスに取り組む姿勢を一度テレビで放送されたことがありますが、それを観ていた私は、「サッカー選手をスパッと辞めて、実業家としてもセンスあるなあ。」と感心した記憶があります。
中田英寿さんは、その会社の株式を約20万株を保有していると言われています。
その企業の1株単価は、現在約1,200円程度なので、中田英寿さんが保有している株式の合計資産価値は、
なんと、2億4000万円!
すごい、とんでもない金額ですよね。
ちなみにこの企業は、調べてみると年間30円の配当金を支払っています
ということは、中田英寿さんは年間600万円の配当金を受け取っていることになります。わ~、これもすごいですよね。年間600万円の配当金は驚異的です。配当金収入だけでも十分生活していけますよね。
有名人と株とは一見縁がないように思いますが、意外と有名人でも株式を保有していたり、その他有価証券、権利収入を保有しているようなんですね。
今や世界中の大スターであるメジャーリーガーのイチロー選手も、日本のある大企業の株式を保有しています。
『お金はお金持ちの所に集まるようになっている』
この言葉は正論です。否定する余地はありません。
私は、ここまでのお金持ちにはなれないかもしれませんが、一起業家の端くれでも、以前このブログ(サイト)で書いた記事(その記事は⇒こちらから)のように、収益ポケットをたくさん作るようにしています。
それがうまく回り出すと、皆さんも自由に時間やお金に縛られることなく、海外旅行などにも出かけられるようになるかもしれませんよ。
今回はこれで終わります。最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント